コンテンツへスキップ

ハリ艶が戻った?奇跡のヘアケア特集

綺麗な髪の毛はハリ艶が命!ヘアケアルーティンを紹介

月別アーカイブ: 4月 2021

  • ホーム 2021
  • 4月

30代半ばになって急にできたあご周りの吹き出物

36歳をすぎたころから、普段のスキンケアや生活習慣は何も変えていないのに、吹き出物ができるようになりました。

http://www.cocomoresort.com/

10代のころから特に肌荒れする体質ではなかったのですが、30代半ばに急にできるようになり、驚きました。

あご周りに多くできるのですが、こめかみあたりや頭皮にまでできる時もあります。

ひとつ治ってはまたひとつ、という感じで今でも完全に治ることなくポツポツとできています。

時々かゆくなるのでつい触ってしまいますし、治りも遅いうえにあとが残ることが多いです。

「30代 吹き出物 原因」で検索すると、どうやら大人ニキビといって治りにくいものだそう。

メイクがしっかり落とせていなかったり、ホルモンバランスの崩れやストレスでできやすくなるとのことでした。

もともとアトピー体質で乾燥しやすいもの原因のかもしれません。

冬や春の乾燥しやすい時期や、季節の変わり目には特に肌があれやすく乾燥による小じわも増えやすく感じます。

吹き出物は乾燥肌でもできやすいそうで、保湿したり乾燥しないように保湿することが大切とのこと。

また、ゴールデンタイムと言われる夜10時〜2時の間には、肌の新陳代謝が活発になるそうなので、夜中まで起きていることの多い生活リズムを見直すことから始めたいと思います。

  • 14 4月, 2021
  • (0) コメント
  • 投稿者: gin
  • スキンケア

脇の臭いと汗ジミの対処方法

私は一年中脇汗がすごいです。特に緊張しているのか、仕事中などもひどいです。これ暑いとか関係ないんです。

そして、制服のワイシャツが脇のところだけ黄色くシミがでてしまって本当に最悪です。しかも、シャツの色が薄いブルーなので汗をかくと本当にわかりやすいんです。

いつも恥ずかしい思いをして仕事をしています。

http://www.tci2019antwerp.org/

私がやっている対処方法として最近いいかなと思っているのが、まずシャツに脇汗パットをとりつけます。

そうすることで脇汗パットが汗をすべて吸収してくれるのでシャツにシミができることがありません。たすかっています。

そしてもう一つは、汗をとめてくれるタイプの制汗剤を塗るようにしています。

スプレータイプなどだと成分が散らばってしまうので好きではありません。

ロールオンタイプでなおかつ、汗を抑えてくれるタイプが最近は一番のお気に入りですね。

あとは、香水もつけているので無香料であることも大切です。

私はお昼休憩に一回塗りなおすので、香料がついてるタイプだとかなり臭ってしまって、香水と匂いがぶつかってしまって気持ち悪くなってしまうんです。

この2つのアイテムで最近はかなり汗と臭いケアができるようになりました。これからもずっと愛用していきたいとおもっています。

  • 5 4月, 2021
  • (0) コメント
  • 投稿者: gin
  • ニオイケア

カードローンで即日融資をうけるには

キャッシングが必要になる理由は様々ですが、早く借入できるにこしたことはないですよね。現在はインターネットが普及したことで手続きも非常にしやすくなっていて、即日に融資を受けることも可能になりました。融資を早くうけるためにはいくつかポイントがあるので紹介させていただこうと思います。

http://www.myattawwinhotel.com/

まず24時間いつでも申請が可能なインターネットで申し込むことです。特に即日融資希望であればできるだけ早い時間帯で午前中に申請すればその日のうちに借入できる可能性も高くなります。ネットで申し込みをして審査まで進んだら、結果を待つ間に契約機に移動して審査が通ったメールを確認したら契約機でカードを発行してもらいキャッシングといった流れだととても早くて便利です。

  • 5 4月, 2021
  • (0) コメント
  • 投稿者: gin
  • 生活

むくみが原因の悩み

むくみやすい体質なのでメガネの跡が残ります。鼻パットのところですね・・・そこの跡が長時間残ってしまうのでメイクしても隠しきれないときがあります。今はマスク生活で目元の印象しか分からないため少しでもキレイにしていたいのに、鼻パットが当たる部分は凹んだまま・・・。わたしは外出するときコンタクトレンズを利用しています。

ライスビギンの効果を徹底検証!購入して3ヶ月使用したアラサー女子の口コミ&評価!

家の中ではメガネを愛用。外出時はほとんどコンタクトレンズ。メガネでも良いのですがマスクをしているとレンズがくもりやすくて車の運転中など結構危険なんです。それもあってコンタクトレンズを使うのですが、コンタクトレンズを入れる直前までメガネを使っているため鼻パットの跡が目立つのです。

それなら鼻パットの位置を工夫すれば良いのでは?と思うかもしれませんね。わたしも気になって何度も調整していますし、購入した店にメガネを持っていき鼻パットを何度も調整してもらっているのですがそれでも改善しないので最近は諦めています。

メガネに文句を言っても始まらないんですよね。それよりカラダのむくみを改善した方がいいような気がして最近有酸素運動を習慣にしています。むくみがあるうちはこの悩みなくなりませんから・・・。

  • 5 4月, 2021
  • (0) コメント
  • 投稿者: gin
  • スキンケア

2020年6月11日木曜日ダイエット日記

いつものポスティング作業を晴れてるうちにやっておいたのですが、やはりマスクつけながらの仕事なので息が苦しくて倒れるなんていうふうになってしまってはダイエットどころではないというのもわかっています。
そこでマスクにも工夫が必要だと感じたのです。

グラマラスパッツの履き方や効果を紹介!痩せるか痩せないか購入して検証!

薄手の物で作られたマスクや使い捨てマスクを試してみたのですが、 使い捨てマスクの場合だと蒸れはしないものの、やはり使い捨てなのでマスクが無くなったらおしまいということになってしまいます。

薄手の生地で作られたマスクは通気性は良いのですが感染防止という意味ではちょっと物足りないという感じでそこにはインナーマスクが必要と感じたのです。
一番いいのはランニングする人様専用の マスクというのがあるのですが、これならば口元も覆えるでもいいので考えたいです。

もちろんマスクしながらダイエットをするのであればその状態を利用して体脂肪を減らすということをしたいので、ある程度の密着は必要なのかなと思ったのです。
そして水分補給にもちょっと気をつけなければいけないかなとも思いました。
特に最近は甘い飲み物の誘惑が多くて、気が付いたら飲んでいたということもあるので甘い飲み物はホドボドにしておきたいです。

  • 4 4月, 2021
  • (0) コメント
  • 投稿者: gin
  • ダイエット
最近のコメント
    カテゴリー
    • スキンケア
    • ダイエット
    • ニオイケア
    • ヘアケア
    • 口臭
    • 生活
    • 白髪
    • 育毛
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © 2019 All Right Reserved | StartBiz WordPress Theme