30代半ばになって急にできたあご周りの吹き出物
36歳をすぎたころから、普段のスキンケアや生活習慣は何も変えていないのに、吹き出物ができるようになりました。
10代のころから特に肌荒れする体質ではなかったのですが、30代半ばに急にできるようになり、驚きました。
あご周りに多くできるのですが、こめかみあたりや頭皮にまでできる時もあります。
ひとつ治ってはまたひとつ、という感じで今でも完全に治ることなくポツポツとできています。
時々かゆくなるのでつい触ってしまいますし、治りも遅いうえにあとが残ることが多いです。
「30代 吹き出物 原因」で検索すると、どうやら大人ニキビといって治りにくいものだそう。
メイクがしっかり落とせていなかったり、ホルモンバランスの崩れやストレスでできやすくなるとのことでした。
もともとアトピー体質で乾燥しやすいもの原因のかもしれません。
冬や春の乾燥しやすい時期や、季節の変わり目には特に肌があれやすく乾燥による小じわも増えやすく感じます。
吹き出物は乾燥肌でもできやすいそうで、保湿したり乾燥しないように保湿することが大切とのこと。
また、ゴールデンタイムと言われる夜10時〜2時の間には、肌の新陳代謝が活発になるそうなので、夜中まで起きていることの多い生活リズムを見直すことから始めたいと思います。