始まり良ければ終わりまでずっと良し!朝イチ15分の痩せ習慣
沖縄県の離島に住み始めて1年が経った頃。来る日も来る日も寝ても覚めても、毎日「暑い…」と感じながら過ごしていた夏、私はまとわりつく汗のべたつきを改善することを決意しました。この汗の改善への行動が、結果的に体重ダウンという嬉しい結果をもたらしました。
評判どおり?グラマラスパッツを購入して着用した私の口コミ&評価!
調べてみると世の中にはさらっとした汗の人とべたつく汗の人がいるようで、さらっと汗の人は日常的に汗をかいているということがわかりました。なるべくであれば汗をかかないよう生きてきたのですが、ここからは意識的に汗をかく「汗活」にシフトすることを決めました。
行ったのはとてもシンプルなもので「ストレッチ」と「有酸素運動」のみです。しかも15分のみ、そして朝起きてすぐ、が条件です。
朝起きて水を飲んだらスタートです。まずは寝ている間に固まった体をストレッチでほぐします。このとき冷房を消して行うとやはり汗が出やすいです。この時点で体温が上がってきているのを感じます。
続いて有酸素運動を行います。筋トレのようにきつい運動ではないのですが、汗が噴き出してくるのを実感できます。
最後に水を飲んだら終了です。
ストレッチも有酸素運動も、動画配信サイトにたくさん出てきますので、自分に合うものを探したり、毎日違う運動を行ってみるのも楽しいかもしれませんね。
ここで気合を入れて長時間行おうとすると大体続きません。気分が乗らない日でも「まぁ15分で終わるし」という気持ちで始められます。そして夜だと何かと理由をつけて汗活をやらずに寝てしまう可能性もありますが、朝は出かけるまでのリミットがある中、迷っている時間はありません。やるしかないのです。体にいいことを朝イチに行うことで、その日一日を明るく前向きに過ごせるようにもなったので、朝に行うメリットは大いにあると感じました。
汗活を行う中で気付いたことは、継続の大切さでした。最初の1か月は変化を実感できなかったのですが、気が付いたら「最近汗がべたつかないな」と、急に思うようになるのです。
私はもともとダイエットを目的に行っていなかったので体重のことはあまり気にしていなかったのですが、あるとき体重計に乗ってみて驚きました。「・・・減っている!!」確かに、余分な脂肪がすっきりしてきたことに気付きました。
無理なダイエットを行うよりも、体も心も健康になる「汗活」、継続すれば効果は必ず現れますので、ぜひ実践してみてくださいね。