うっかり日焼けをしてしまった!さてどうしよう?
こんにちは!この夏は当方含め、コロナのおかげでなかなか旅行にも行けなかった方がほとんどではないでしょうか?
例年なら、夏には沖縄やリゾート地への旅行をしておりましたが、今年は仕方ないですね。早く元の生活に戻れることを願います。
そんな1年でしたが、当方うっかり日焼けを今年はしてしまいました!
海に行ったわけではなかったので、つい午前中に日焼け止めを塗ってそのまま外を歩いていたら日焼けをしてしまいました。
みなさんもそんな経験ございませんか?
今回はうっかり日焼けの後のオススメケア方法についてシェアしたいと思います!
まず、日焼けをしたあとの肌はどうなっているか?そう俗にいう脱水症状となっているんです。
たっぷり化粧水をつけてあげてそのあとは保湿クリームなどで保湿をしてあげてください。
そしてそのあとでもよいので、外出時にはしっかり日焼け止めクリームを!
適度な日焼けは肌に良いですが、極度にしてしまうと火傷と同じです!
そしてアフターケアは72時間以内がポイントです!
そのあとも最低3日はケアを怠らないようにしてください!
これは当方が実際試してみたのですが、日焼け止めを適度に塗りなおして日焼けするのと、塗りなおさずに日焼けするのでは日焼けの仕方が全然違います!
後者のやり方だとやはり痛いのと赤くなるんですよね。(肌タイプにもよります]
一方で前者の場合は痛みは全くなく、そして赤くもならないんです。
日焼けは悪いことではありません。むしろ健康的な小麦色は綺麗ですよね?
ただ綺麗に日焼けをしないと皮膚にも悪いので日焼けの仕方を工夫しましょう!