元々クセ毛で悩んでいたけど
こんにちは
元々髪を伸ばすとツヤが出なくてパサつき安売りクセ毛だったので、髪を伸ばすことはしてきませんでした
ただ、ショートヘアーだと、ほどよいクセ毛で髪が流れてくれるので、ショートにしたときだけ自慢の髪質でした
それが悩みに変わってきたのは白髪が出始めてから‥
毛染めアレルギーがあるので、地肌からビッチリ毛染めをすることが出来ない体質の私は、白髪染めなんてもってのほか。
オシャレ染めは毛染めの成分の中にある、アレルギー物質の1つ「ジアミン」と呼ばれるものが少ないのですが、白髪染めは「ジアミン」がたっぷり入っている上に、キレイに白髪染めをしようとおもうと、根元付近までしっかり塗らなくてはならない‥!
そんなことをしてしまうと、顔までかぶれてしまうので、いつもカラーをするときは
「白髪はホンノリ染まっている程度で、白髪が伸びても目立ちにくい色にしてください」とオーダーしています
もちろん、地肌付近は塗らないで!と必ず言うようにしています(地肌につくとブツブツが出来る)
今は白髪がそこまでの量が無いから、そんな染め方でなんとかなっていますが、これから白髪が増えてきたらどうしようかと悩んでおります。
白髪隠しを優先させるか
かぶれない事を優先させるか‥
モチロン、かぶれない事を優先させますけどね
ジアミンアレルギーの人間でも
ソコソコ明るい色で染められてかぶれない毛染めが開発されることを期待します。
(今でも、そういうモノは出てきているようですが、明るく染めるのは難しいみたいです)