口臭に効果的な飲み物4選
口臭対策のひとつに、飲み物を飲んでニオイを防ぐという方法があります。
ただし、飲み物なら何でもいいというわけではありません。
口臭予防&解消に効果的な飲み物4選をご紹介します。
1つ目は水です。
水を飲むと唾液の分泌が促され口臭が和らぎます。
唾液には抗菌作用があり、嫌なニオイの元となる菌の増加を防いでくれるのです。
また水をこまめに飲むことで、口臭の元となる舌苔(舌の上に残っている汚れ)が洗い流されるのもポイント。
2つ目はお茶です。
お茶に含まれるカテキンやフラボノイドという成分には、抗菌・殺菌作用があり、消臭効果が期待できます。
種類が豊富なお茶ですが、特にカテキンが豊富に含まれている緑茶が口臭予防には向いているでしょう。
3つ目は牛乳です。
口臭は口内菌の増殖だけでなく、胃の中のニオイが原因になることもあります。
牛乳に含まれるたんぱく質は、悪臭の原因となるアリシン成分を包み込み、胃の中からくる口臭を防いでくれるのです。
特にニンニク料理を食べた後に牛乳を飲むといいですよ。
4つ目はココアです。
ココアに含まれるポリフェノールには、歯周病の原因となる菌の増加を抑制し、口臭を予防する効果が期待できます。
砂糖を含まない純ココアなら、甘い物が苦手な人やダイエット中の人でも飲みやすいでしょうし、虫歯になるリスクも下がるのでおすすめです。
口臭が気になった際は、上記の飲み物を飲んでみてくださいね。