結局は睡眠と食生活と衛生管理!高級化粧水なんていらない!
私は中学生頃からニキビ、肌のごわつきに悩んでいました。
しかし22歳現在、自分の中でベストな顔面を更新できている気がします。
良いスキンケア製品を使っているわけでもなく、美容クリニックにも通っていません。
それどころか正直なところ、私はズボラ人間なので導入液やら化粧水やら乳液やらナイトクリームやらアイクリームやら…入浴後や洗顔後にたくさんプロセスがあるのがきついのです。
そんなことをするなら、なるべく長く寝ていたい。
そんなズボラ同志におすすめの美容法です。
それが、
1 、22〜2時の間は寝る
2、食生活に気をつける
3、肌に触れるものの衛生管理をしっかりする
この3つです。
まず1、【22〜2時の間は寝る】ですが、これは人により難しい方もいらっしゃるかもしれません。
要するに毎日同じリズムで睡眠時間をとるということだと思うので、生活サイクルに合わせて行ってみてください。
ただ、昔入り浸っていたデパートの美容部員さんが口を揃えて、肌が生まれ変わるゴールデンタイムと言っていた時間が22時〜2時なので私はなるべくその時間は寝るようにしています。
そして2、【食生活に気をつける】。
まずカップヌードルは全く食べません。食べたとしても1年に1回あるかないかくらいになりました。調理師学校に通っていたのですが、
評判以上?nicoせっけんの効果や使ってみた口コミなどを完全レポート!
カップヌードルはごはんではない。エサだ。
という先生の言葉が心に残り、3食しっかりとした食事をするように心がけています。
そして水分補給も大事。
私は幼少期からずっと便秘気味で、お通じは2週間に1回あればいい方(!)でした。今考えるとよく平気だったなと思うのですが…。
そんな私ですが、今は毎日のようにお通じがあります。しっかり食べて、水をこまめに摂る。毎日2リットルが無理でも、こまめに飲む事を習慣づけられればかなり効果はあると思います。
最後に3、【肌に触れるものの衛生管理をしっかりする】。
どんなに良い化粧水を使っていても、結局肌荒れの原因って雑菌の繁殖なんですよね。
私は枕にタオルを敷いて、2、3日に1回は取り替えるようにしています。万年床にならないように、休日の前の日に布団カバーは洗うことにしています。
スキンケアは、夏は化粧水と乳液、冬は乾燥が気になるときだけニベアソフトを薄く塗ってます。
ブランドに拘りは無いですが、その時々によって香りやパッケージで好きな物を買うようにしています。私にとってあくまでも女性を楽しむための嗜好品的存在です。
人間も生き物なので、結局外からなにか塗ったりするよりも、内側から整えていく方が圧倒的に綺麗になるスピードは早いと思います。
自分の生活習慣を見直して、少しでもこの記事が参考になれば幸いです。
あまりストレスを溜め込まず、気楽に実践してみてはいかがでしょうか?