車の運転 日差しには 要注意!!
だんだん暖かくなってきて 春が近づいて来ました。http://www.gosaid.org/
春が近づくとともに太陽の日差しも強くなって来ますね。
紫外線は一年中ありますが 紫外線の量がだんだんと強くなってくる季節の始まりでもあります。
私の顔 右頬には 大きなシミがあります。
子育ても一段落して自分の時間ができてきたら このシミがものすごいお肌の悩みのタネになってしまいました。
子育て中 子供を連れて外で遊びまくっていました。
子育て中は必死ですから 日焼け止めを塗ってるヒマなんかないよ〜という感じでした。そのときは 日にやけちゃった なんて軽く思ってましたが、子供の成長とともに 右頬のシミも成長してきたのです!
子供の描く私の似顔絵にも お母さん、これ顔汚れてるの?なんて言われながら似顔絵にもシミが描かれている始末…。実家に戻った時など母親にシミに塗りなさい!となんだかよくわからない皮膚科のお薬を出されました。
いつのまにか 私のトレードマークのようになってしまった右頬のシミ。
どうして右にできたのか考えてみました。
左にもソバカスのような小さなものはありますが、右頬ほどではありません。
考えたところ 車の運転です。 私の住んでいる地域は車が生活の足です。
子供が小さい頃から 車を運転してあちこちいってました。
運転席って一番日が当たるんですね…
車自体も紫外線対策をして、自分自身もツバの広い帽子被ったり日焼け止めをこれでもかと塗っておけばよかったと後悔しています。
もちろん 車の中だけでなく普段の生活の紫外線対策も…
遅ればせながら今、シミを消したいとあれこれやっています。